【※台風接近のため、中止】東部ほっとステーション7周年記念イベント『みんなで歌おうほっとカフェ』9月30日(日)開催!!
※台風接近のため、中止となりました。 東部ほっとステーション7周年記念イベント ~ 2018 みんなで歌おうほっとカフェ ~ […]
※台風接近のため、中止となりました。 東部ほっとステーション7周年記念イベント ~ 2018 みんなで歌おうほっとカフェ ~ […]
8月5日は106年前に日本で初めてタクシーが生まれた日と言われています。 そこでタクシーに慣れ親しんでもらうため、市内のタクシー組合や高蔵寺まちづくり(株)が主体となり、グルッポふじとうにてタクシーの乗り方やタクシーの運 […]
「住まいのまちなみコンクール」をご存知ですか? まちづくりに対する住民の意識を高めることを目的に、居住者を含む地域の方々の維持管理の努力により、良好なまちなみが形成されている地区・団体を支援するために、一般 […]
高蔵寺まちづくり株式会社は高蔵寺ニュータウン住宅流通促進協議会との共催で、DIYを活用した新しい住宅流通の取り組みとして、WAGONWORKS Chikoさんをプロデューサーに起用したDIY住宅制作ワークショップを開催し […]
高蔵寺まちづくり株式会社は高蔵寺ニュータウン住宅流通促進協議会との共催で、DIYを活用した新しい住宅流通の取り組みとして、WAGONWORKS Chikoさんをプロデューサーに起用したDIY住宅制作ワークショップを開催し […]
6月24日(日)、高蔵寺ニュータウン緑のクリーンプロジェクト第9弾「『ぼくらの小学校』夏の草取り大作戦!~みんなで草取り、いい汗かこう!~」が旧西藤山台小学校施設で実施されました。 今回も地元 […]
5月27日(日)、ニュータウンの50年を映像と音楽で振り返るイベントが行われました。 東部市民センターの視聴覚室で、参加者の皆さんが当時のニュータウンの懐かしい映像を見て、思い出話で盛り上がっていました。 […]
高蔵寺「和っか市」が5月27日(日)に開催されました。 今年も、JR高蔵寺駅の南北連絡通路に色々なお店が並びました。 普段は何気なく素通りしてしまう通路で、ちょっと足を止めてお買い物を楽しんでいる方が 大勢みえました。 […]
春日井市は、平成29年10月に春日井商工会議所と協力して高蔵寺ニュータウンのエリアマネジメントを担う『高蔵寺まちづくり(株)』を設立しました。 この度、高蔵寺まちづくり(株)が、時代の喫緊の課題である空き家の維持管理に関 […]
「高蔵寺ニュータウンウォーク」は今年で4回目。 今年もお天気に恵まれ、昨年より多い611名の参加者の方たちがサンマルシェを起点に植物園やグルッポふじとうを散策しました。 ウォーキングのベテランの方から子供連れのご家族まで […]