グルッポふじとうの新着情報

ニュース
  • がん哲学外来メディカルカフェ開催のお知らせ

    2023年1月29日
    グルッポふじとう図書館では、がん情報コーナーを設置しています。それに伴い12/20よりがん哲学外来メディカルカフェを定期開催しています。がん当事者の方、ご家族の方、がんについて知りたい方、どなたでもご参加いただけます。
  • がん哲学外来メディカルカフェ開催のお知らせ

    2022年12月8日
    グルッポふじとう図書館では、がん情報コーナーを設置しています。それに伴い12/20よりがん哲学外来メディカルカフェを共催する運びとなりました。 毎月第3火曜日、13時半より3階会議室にて開催しています。 がん当事者の方、ご家族の方、がんについて知りたい方、どなたでもご参加いただけます。
  • 図書館イベントのお知らせ

    2022年11月25日
    12月の図書館イベントについてお知らせします。 どちらも事前申し込みが必要です。 注意事項をよく読み、お申し込みください。 ※満員御礼!星空観察会 12月10日(土) 17:00~ 先着60名 https://doc…

グルッポふじとうって?

グルッポふじとう(高蔵寺まなびと交流センター)は、旧藤山台東小学校施設のリノベーションを経て、平成30年4月1日に開所しました。この施設は、「まなび」・「交流」・「居場所」をコンセンプトとした多世代交流拠点施設で、図書館、児童館、コミュニティカフェ、地域包括支援センター、こどもとまちのサポートセンターなどで構成されています。施設内は旧小学校の教室床をそのまま使用するなど、以前の記憶を残しつつ、リノベーションにより新しい雰囲気を作り出しています。“グルッポふじとう”とは、イタリア語で「集まり」を意味する「グルッポ」と藤山台東小学校の略称「ふじとう」を合わせた言葉で、「藤山台東小学校として多くの子どもたちや地域の皆様に愛されていた記憶を後世に残したい」という過去の継承と、「この施設に世代を超えた多くの人が集い、にぎわう施設であってほしい」という未来への願いの両方が込められた愛称です。