こども食堂「つむぐ みんなの食堂」!
運営は白山町で放課後等デイサービスも展開している
「Family はじめのいっぽ」さん♪

「みんなの食堂」は
バイキング形式でランチを提供しています。
取材の日は、ちょうど学習支援と
同時開催だったため、
ランチはテイクアウトでした!
地域で育った米や野菜を譲り受け、
スタッフが愛情込めて調理し、
ボランティアさんと一緒にみんなで盛り付けたお弁当は
旬野菜たっぷりの優しい味。
芋ご飯も豚汁もペロリといただきました。



「地域のみなさんに支えられてこの活動があります。
誰もがこの場所で繋がってみんなで居心地よく集える場所になるといい」と話された運営責任者の上田亞弓(あゆみ)さん。
「つむぐ宅食」もスタートさせ
ますます支援の輪を広げています。
元気なスタッフと、笑顔あふれる場所で、私も元気をもらいました♪

〈 つむぐ みんなの食堂〉
住所/春日井市松本町535-4
TEL/080-7859-9104
※開催日、道案内など詳細はインスタグラムから
※ボランティアスタッフ随時募集中
Family はじめのいっぽ Instagramアカウント(「つむぐ みんなの食堂」運営者)

writer
水上
春日井市在住。2児の母。 高蔵寺ニュータウン出身の主人の両親と同居中。派手ネイルとお酒好き。比較的よく笑っています(笑)このまちで出会うたくさんの人、こと、ものとの縁を大切に循環させ、おばあちゃんになるまで暮らせたら幸せです 。