SONIC’S GALLERY(ソニックス ギャラリー。以降、SONIC)さん(写真7枚目中央)は、
グルッポふじとうやサンマルシェのまるるん広場を中心にビーズアクセサリーやシャインカービング、ジェルキャンドルのワークショップを開催しているほか、
グルッポふじとうの「まちコンシェルジュ」として日曜MARCHEなどを企画し、他の方が出店しやすい雰囲気づくりをしています。ちなみに私もお世話になっています。



今回、SONICさんの友人代表・ゆみさんにも同席していただきました。
活動のはじまりは「ビーズアクセサリーを作りたいけど材料が余っちゃう...そうだ、ママ友を巻き込もう!」と、SONICさんの自宅に集まり相談したこと。
ゆみさんは当時集まったメンバーのひとりで、今でも活動のサポートをしています。
ゆみさんのアイデアで生まれた作品もあるそう。


SONICさんは「家族・友人・作家さん・地域の皆さまの支えのおかげで約12年間、作家活動を続けてこられたと思います。これからも笑顔あふれる場を提供できるよう精進していきたいです」 と話してくれました。
取材当日、一緒にワークショップを開催していたperiwinkle.dimple_art さんにも写真に入っていただきました。
グルッポふじとうでは色々なワークショップを開催しています。足を運んでみてはいかがですか?


「SONIC’S GALLERY」Instagramアカウント
-scaled.jpg)
writer
つばさ
春日井市在住。一時期は県外在住でしたが、2016年に春日井市に戻る。1児の母。趣味は透かし折り紙・ローズウィンドウ制作、歩くこと。歩きながらまちなみの季節の変化などを楽しんでいます。