9月の募集開始から始まり、10月から毎月開催してまいりました高森山公園フォレストサポーター養成講座も、今回でいよいよ最終回です!

10月11日の【経過報告その1】11月1日の【経過報告その2】12月13日の【経過報告その3】に引き続き、1月10日に実施しました第4回の講座の様子をダイジェストでお伝えします!

 

3カ月にわたり実施してきたフィールドワークの集大成「実践編最終回」!

前回までに学んできた「森の多様性を引き出すための林床づくり」「花が咲く明るさをつくる」「切った木を活かす」といった知識をすべて活かし、山頂での明るい広場づくりを行いました。

樹木の生育に必要な樹木間の距離や密度、そして明るさといったことを確認しながら、実際に山頂で高木の除伐を実践しました。

開始早々、雪まじりの空模様に。冒頭解説中は大変寒くなってしまい、このまま作業できるだろうかと心配しましたが、作業にかかるころには晴れ間が。盛りだくさんで計画していた作業をなんとか予定通り実践することができました。

高森山公園の健全な森づくりを目指して始まった本講座ですが、全編を通してもう一つ、「森と関わる暮らしを楽しむ」というテーマが見つかりました。

森づくりを通して、ライフスタイルを彩る素敵な時間を過ごすことができる、ということを事務局としても実践の中で学ぶことができました。

また、今回の講座で大切にした「まずはやってみて、そこからまた考えて、またやってみる」という”実践を重視する”という姿勢からも発見がありました。

この取り組みにはまだまだ課題も多くありますが「まず始めてみた」からこそ「ご参加いただく方々に”楽しみながら”森づくりに関わってもらえる」という実感が得られました。何も手を動かさずに考えたり、ただ教わったりするよりも、実際に動きながら考え、経験していくほうが、ずっと得るものが大きく、なによりも楽しく進めていけることを知ることができました。

改めて、ご参加いただきました15名の皆様、また、ご協力いただきましたNPO法人高蔵寺どんぐりs様にお礼を申し上げます。誠にありがとうございました。

今後も高森山公園の取り組みは継続してまいりますので、続報をどうぞお楽しみに!

 

これまでの高森山公園での取り組みはちらから!